きんろう病院

特定医療法人防治会
きんろう病院
(旧 勤労クリニック)
〒781-0011
高知県高知市薊野北町3-2-28
TEL 088-845-8711
FAX 088-845-3928
E-MAIL info@kinrou-cl.jp

ホーム > 付属・関連施設のご案内 >  ホームヘルパーステーションいずみの

ホームヘルパーステーションいずみの

私たちは、訪問を楽しみに待ってもらえるヘルパーをめざしています。

きんろう病院 ホームヘルパーステーションいずみの

きんろう病院 ホームヘルパーステーションいずみの

ホームヘルパーステーションいずみの ヘルパー憲章

  • 私たちは、安全な介護を心がけます。
  • 私たちは、笑顔を大切にします。
  • 私たちは、心を込めて話を聴きます。

自立した日常生活が送られるよう援助いたします

高齢者や障害のある方が、慣れ親しんだ自分の家で安心してお過ごしいただけるよう、ホームヘルパーがご家庭を訪問し、在宅生活を支援いたします。

また、介護にあたっては、お一人お一人の心身の状況をふまえて、自立した日常生活が送られるよう援助いたします。


事業所案内

介護保険事業の他に、障害福祉サービス事業や、利用条件はありますが、介護保険外の訪問介護サービスも実施しています。 また、現在従事する職員の全員が介護福祉士の資格を有し、質の高いサービスを提供できる体制を整えています。

営業日時・事業範囲

提供時間 8時30分~17時00分 (ケアプランに基づき、提供時間の延長あり)
休業日 年中無休
対象地区 高知市 (鏡・土佐山・春野除く)
  • 営業時間外であっても、24時間いつでも連絡が取れる体制を取っています。

ご利用いただける方

介護保険の認定を受けている方で、在宅での介護や日常生活の手助け等訪問介護の対象となる方

サービス内容

身体介護 起床介助・入浴介助・就寝介助・食事介助・排泄介助・整髪やひげそりなどの介助・ 体位交換・衣服の着脱・身体や口腔の清潔・洗髪・通院・外出などの介助・その他
生活援助 調理・洗濯・掃除・買い物・薬の受け取り・衣服の入れ替え・その他
  • 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業(身体介護・家事援助)を実施しています。
  • その他介護保険以外のサービスとして、通院や入院時の付き添いなど、 別途料金で、利用者の皆様のご相談に応じております (利用条件あり。詳細はお問い合わせください)。

利用料金について

自己負担は介護保険で定められたサービス利用料の1~2割です。
その他、介護保険外の自由契約によるサービスをご利用の方は別途利用料が必要となります。

サービス利用開始までの流れ

  • 利用のお申し込み
  • ご自宅への訪問
  • 利用契約
  • サービスの開始

苦情相談

利用者やご家族からの相談または苦情等に対応する常設の窓口(連絡先)および担当者を配置しています。

個人情報保護

利用者やご家族の個人情報保護について、安全管理措置の規程を設けています。


特定処遇改善加算 見える化要件

 
職場環境要件項目 当法人としての取り組み
資質の向上 働きながら介護福祉士等の資格取得を目指す者に対する実務者研修や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引研修、強度行動障害支援者養成研修、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の福祉・介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む) 資格支援制度を導入
・介護技能や知識の習得及び介護サービ ス向上等の研修や講習参加を介護職員の希望と事業所にて資格取得に関する受講料・研修費・必要テキスト等を援助する援助する体制を整えている。
労働環境処遇の改善
新人福祉・介護職員の早期離職防止のための新人指導担当制度の導入 新人職員指導体制
雇用管理改善のため管理者の労働・安全衛生法規・休暇・休職制度に係る研修受講等 による雇用管理改善対策の充実 労働基準法に準じた就業規則整備
及び 事業所独自の休暇制度導入
ICT活用による業務省力化 ケアプラン作成に関するICT活用
子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育所施設の整備 育児・介護休業制度整備
契約保育所への保育料援助
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 各職場での連絡会実施
職場改善委員会
事故トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化 事故防止委員会の設置
各種対応マニュアル作成
その他 介護サービス情報公開制度の活用による経営・人材育成理念の見える化 高知県介護事業所認証評価制度認証書
地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上 園児・児童・生徒の施設受け入れ
地域交流活動への参加(介護相談等)
非正規職員から正職員への転換
職員の増員による業務負担の軽減
非正規から正規職員への奨励
積極的な職員採用を職員一体で実施

●お問い合わせ・ご相談は遠慮なくご連絡ください。

TEL 088-845-8770
FAX 088-845-7514
(月曜~金曜 8:30~17:00)